2021/02/03
■福岡市HPご案内はこちら
https://www.city.fukuoka.lg.jp/hofuku/coronataisaku/koureisyapcr.html
■検査ご希望の方へ
発熱などの症状がない高齢者がPCR検査を希望する場合、検査費用の一部が助成されます。
✩検査を希望される方は電話予約が必要です。
✩検査結果は3日~7日後に電話連絡致します。
■検査詳細
- 実施期間 : 令和3年1月中旬~令和3年3月31日
- 対象年齢 : 福岡市内居住の65歳以上の高齢者
- 受検回数 : 令和3年3月までの間で1回
- 検査方法 : だ液検体によるPCR検査(楽天PCR)
- 自己負担 : 6,000円(自己負担免除なし)
※発熱があるなど感染症の疑いがある場合は、行政検査(自己負担なしの検査)となります。
- 検査費用に含まれるサービスの内容 : 検査分析、検体の配送(楽天PCR)
- 検査(分析)を実施する機関の種類 : 楽天PCR
- 医師による診断の有無 : 有
- 海外渡航用の陰性証明書の交付の可否 : 不可
- 検査人数(実施数) : 1日2~3例
■その他
※検査方法は「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)病原体検査の指針」に準拠しています。
※精度の確保に係る責任者を配置しています。
※精度の確保に係る各種標準作業書・日誌等を作成しています。
※検査(分析)機関が内部精度管理を行っています。
※検査(分析)機関が外部精度管理調査の受検を行っています。
※検査方法(検体採取・保管・輸送・分析の方法)に関する書面の交付を行っています。